ココヘリ安全登山学校は、ココヘリ会員限定の登山学校です。第一線で活躍する山岳ガイドから、正しい技術を習得していただくための講習を、WEB・実地の場で定期的に開催しています。
雪山は一年前から始めたんですけど、結構我流になってしまっているなという部分がありました。ガイドさんの知恵を自分に取り入れながらレベルアップしていきたいということを感じて申し込みました。より安全のことを考える主体性も持てるし、ココヘリのような補償があるとステップアップしやすい、そのスピードを早められるのにはすごく感謝しています。
山ではいざという時の備えが必要なのでココヘリへ加入してるんですが、そうならないために、基本的な技術等を身につける必要があると思っています。自分の周りに山岳会や山の先輩がいらっしゃらないので、ココヘリ安全登山学校で必要なことを身につけたいと思い、参加しました。
47都道府県制覇の旅の最後の県、鳥取。いつか大山に絶対登りたいと思っていたので、今回のココヘリ安全登山学校に参加しました。登山歴はかれこれ25年くらいなんですが、オンライン講習を聞いても、まだまだ知らないことがたくさんある。今日もまた新しいことを色々と教えてもらって、すごく勉強になりました。
トレラン、トライアスロンをやるんですけど、登山については素人で、山を走る時に怪我をする人が多くて、ロードから山に入った人は危険なことがどこにあるのかよくわからないんですね。ココヘリには保険と思って入ったんですが、そのリスクをヘッジするために、保険の前に技術、知識が必要と思います。今回参加し、色々なことが学べて本当によかったです。
登山を始めて半年になります。ココヘリや近藤さんのYoutube等で学ぶ中で参加してみようと思い、ココヘリ安全登山学校へ参加しました。まだまだ低山がメインで高い山には登れてはいませんが、ココヘリに入会したことでよりチャレンジができるかなと思っているので、うまく活用しながらこれからも登山を続けていきたいと思います。
私にとって大山は子どもの頃に親にスキーで連れてこられる山でした。雪山・冬山のイメージしかなかった大山。今回、ココヘリ安全登山学校を通じ、自分の足で夏山をまた登れたということは感動でした。子どもの頃の事も思い出しながらの登山は本当に嬉しかったです。
冬のシーズンは美しいだけでなく、厳しい天候や積雪・自然環境などによるリスクも存在し、道迷い、滑落、転倒、低体温症、凍傷、雪崩などへの緊急対応も求められます。ルートのグレード、装備・ウェアの準備、レイヤーリング(重ね着、着こなし術)、またスノーシューやゴーグルなど普段使わない道具やストックの安全な利用方法など、普段の山行の準備をするほかに、特別なギアへの理解や経験も必要となります。冬山への第一歩を学びましょう。
日本にいる未組織登山者の人、それから登山の教育を受けたくても受けられない人、そんな人にちょっとだけ登山のスパイスとか、そんなものを届けられれば良いなと思っています。中学生高校生くらいから高齢の方まで、ぜひ参加していただければと思っています。
公益社団法人日本ガイド協会理事/国際山岳ガイド
近藤謙司
誰しも自分が登りたいと思うから、登山に行くはずですよね。それでも天気予報がいまいちだったりすると躊躇してしまう。すなわち行かない理由を探してしまうんです。それと同様に参加しない理由を探さずに、勇気を持って踏み出して一歩を欲しいです。そこから先は、私たちが登山の世界を大きく広げるお手伝いをします。自分の足で歩く登山と同じく、最初の一歩を踏み出すのは皆さんです。
日本山岳ガイド協会認定国際山岳ガイド
今井晋
いちばん伝えたいのは「山に対する向き合い方」ですね。細かい技術に関しては、後からいくらでも身に付けることが可能です。まずは山や自然に対する敬意だったり怖さを知って欲しい、ちっぽけな人間が到底敵うものではないですから。受講してくれた方が、事故を起こさず安全に登山を続けて行って、それが広がっていけば嬉しいです。
日本山岳ガイド協会認定国際山岳ガイド
天野和明
皆さん、参加する姿勢とかですね、何かを学び取ろうという姿勢が非常に強くて良かったと思います。積極性もあったし、もっともっとそういった生徒さんが増えてこちらも提供できるクラス、機会を多くできれば良いんじゃないかと思いました。
日本山岳ガイド協会認定国際山岳ガイド
杉坂 勉
色々なガイドさんに、色々なことを習うというのがやっぱり大事なのかなと思いました。とにかく回数を重ねてたくさん参加していただければ。その中で皆さん、山の仲間もできてくると思いますのでとても期待しています。
日本山岳ガイド協会認定登山ガイド
宮川 由佳
ココヘリは山の遭難が起きた後のサービスになっておりますが、願わくば山での遭難が起きないことが第一です。正しい技術を現地で習得していただくためのココヘリ安全登山学校を続けて参りますので、ぜひココヘリへご入会いただき、もしもの時に備えながら事故を起こさないよう、正しい登山の知識と技術を身につけていただければと思っています。
AUTHENTIC JAPAN株式会社 専務取締役
八木澤 美好
ココヘリ安全登山学校は、ココヘリ会員限定の登山学校です。定期的に、安全登山に関するウェブ講習、実地での実技講習を行なっています。2020年〜2021年は新型コロナウィルス流行に伴いウェブでの講習が主でしたが、2022年は「強い登山者を育てる。」というコンセプトのもと、正しい知識と技術を現場で体験して身につけるためのカリキュラムを強化し、展開していきます。ご期待ください。
開催の際はココヘリ会員の皆さまへはメール、ココヘリウェブサイトでご案内を差し上げます。
第3回ココヘリ安全登山学校「安全対策クラスⅡ~装備とウェア・保温の極意とレイヤーリングのコツ~」実践編。当日は12名のココヘリ会員に参加いただき、公益社団法人日本ガイド協会理事/国際山岳ガイド近藤謙司氏と共に、大山の歴史と自然を堪能しながら、山での実践を通して安全登山の学習を行いました。
雪山のシーズン第二弾。前回学んだ「冬山への第一歩」のステップをベースにして、更に雪への具体的な対処をピッケル・アイゼンなどの登攀用具を積極的に使い、雪山をリスクマネージメントし、実際の雪山登頂を安全に導くための基礎を身につけます。アイゼン・ピッケルの選び方、携帯方法、調整・手入れのやり方、ハーネスやロープを使用する環境とタイミング、ロープワークなど、特別なギアへの理解や経験もをベースに雪山のステップアップをします。