ココヘリ安全登山学校とは、ココヘリ会員様限定の登山学校です。国際山岳ガイドの近藤謙司氏を校長とし、第一線で活躍するガイド陣を講師に迎え、正しい技術を習得していただくためにWEB講習と実技講習を開催しています。
ココヘリ会員様は、ココヘリ会員マイページ内にWeb講習の講義内容をまとめた「ココヘリ安全登山学校の教科書」の基礎編・レスキュー編・雪山編の3冊を無料にてご覧いただけます。
ココヘリ会員様は、毎月行うWeb講習に、無料でご参加いただけます。国際山岳ガイドの近藤謙司氏をはじめとした豪華な講師陣によるWeb講習です。目から鱗の情報も盛りだくさん。ぜひご参加ください。参加方法はWeb講習の約1週間前に、ココヘリ会員の皆様へメールにてご案内しております。
3月 基礎編【山を楽しむ、その心構えそしてその行動の考え方】
4月 気象編【春の気象について】
5月 基礎編【山の体力と装備について】
6月 気象編【落雷と局地豪雨から身を守る方法】
7月 レスキュー編【もしもの際の備えと知識】
8月 レスキュー編【セルフレスキューについて】
9月 気象編【秋の気象について】
10月 基礎編【秋の装備について】
11月 雪山編【雪山の装備の選び方】
12月 気象編【雪山の気象リスクを天気図から予想しよう】
12月 雪山編【雪山で使う装備と技術そして雪崩について】
2月 雪山編【雪山の魅力と入山の心得】
各実技講習のお申し込みは下記より受け付けていますので、多くの会員様のご参加をお待ちしております。
ココヘリ安全登山学校 集合案内はこちらからダウンロードいただけます
2024年3月2日(土) ~ 3日(日)・2日間
「雪山の魅力と入山の心得」
場 所:鳥取県 伯耆大山(やまびこ荘泊)/講 師:奥田 仁一氏/講習費:45,000円
12:30米子駅集合--宿へ移動--移動装備の確認とビーコンサーチのトレーニング—15:30夕食まで自由時間—2日目08:00大山寺出発—12:00伯耆大山山頂—16:00大山寺着、タクシーで駅まで移動—17:30JR米子駅解散
2024年3月2日(土) ~ 3日(日)・2日間
「雪山装備の使い方とアイゼン歩行トレーニング」
場 所:長野県 南八ヶ岳(赤岳鉱泉泊)/講 師:武田 佐和子氏/講習費:29,000円+13,000円(宿泊費)
10:15北沢経由で赤岳鉱泉を目指す--道中でもアイゼンの装着の仕方から歩き方までを講習しつつ歩行--14:00赤岳鉱泉着--小屋周辺で斜面でのアイゼン歩行やビーコンの講習--夕食--2日目朝食後中山展望台~南沢コースでアイゼン歩行トレーニング‐‐13:00美濃戸口着解散
2024年3月23日(土) ~ 24日(日)・2日間
「雪山で総合力を試そう」
場 所:長野県 硫黄岳(赤岳鉱泉泊)/講 師:奥田 仁一氏/講習費:48,000円
11:40茅野駅集合--12:30美濃戸口着赤岳鉱泉へ‐‐道中アイゼン歩行の練習15:00赤岳鉱泉着、小屋周辺でピッケルの持ち方、使い方を講習--夕食--2日目06:00朝食後硫黄岳へ出発--09:00硫黄岳山頂--11:00赤岳鉱泉着--下山開始--14:30美濃戸口にて解散
2024年3月16日(土)~ 17(日)・2日間
「雪山の魅力と入山の心得」
場 所:鳥取県 烏ヶ山/講 師:奥田 仁一氏/講習費:54,000円
12:30米子駅集合後宿までタクシーで移動--装備の確認、近場のエリアでビーコンサーチのトレーニング。その他雪山登山の基本的技術確認--16:00宿へ--宿に指定された時間に夕食—07:30出発—08:30新小屋峠着—10:30烏ヶ山山頂—12:30休暇村--JR茅野駅米子駅へ--13:30JR米子駅着・解散
2024年3月30日(土) ~ 30日(日)・2日間
「雪山で総合力を試そう」
場 所:長野県 赤岳/講 師:奥田 仁一氏/講習費:69,000円
11:40茅野駅集合専用車で美濃戸口へ--12:30赤岳鉱泉を目指し、道中でもアイゼン歩行の練習--15:00赤岳鉱泉着--小屋周辺でピッケルの持ち方・使い方を講習‐夕食--05:00朝食出発—8:30赤岳山頂着—11:00赤岳鉱泉着美濃戸口へ…14:30美濃戸口着、解散
2024年4月13日(土) ~14日(日)・2日間
「雪洞でビバーグ体験」
場 所:北海道 手稲山エリア/講 師:今井晋氏/講習費:29,000円+山小屋利用代
09:15手稲駅集合会議室へ‐‐室内講義--13:00昼食後、手稲山山麓の実技エリアへ‐‐アイゼン、ピッケル、雪山でのウェアリング、危急時対応の実技講習--雪洞の作り方を学び、実際に雪洞を作る‐‐そばの山小屋で夕食(各自)--1晩雪洞でビバーク