2024-07-24
COCOHELI TAKAO

【実施報告】COCOHELI×Mt.TAKAO BASE CAMP CLEAN UP 高尾のきれいとあんしんを作ろう

目次

高尾ベース様とのコラボクリーンナップイベントを実施させていただきました。

7月に入り、30℃を超える真夏日が続き、川で涼む方も多いでしょう。そこで今回は、川をメインにゴミ拾いを行いました。

登山道と比べて川の方がゴミが多かった印象です。ペットボトルや缶などが目立ちました。また、意外に多いのが靴のソールです。登山靴は頻繁に履き替えることが少ないですが、長年履いている靴や、長らく履いていなかった靴は登山中にソールが剥がれてしまうこともありますので、みなさんお気をつけください。

今後も定期的に行ってまいります。高尾ベースのWEBサイト、COCOHELI TAKAOの店頭で告知をさせていただきます。

関連ストーリー
ARC’TERYXと共同で安全啓蒙キャンペーンを実施

2025-03-20

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.37を配信いたしました

2025-03-14

プロモーション

タフな状況下でも安心できるバックパックとは?

2025-03-13

プロモーション

3/29 山の読図 超入門講座|地図読みのカナメ・等高線を理解しよう

2025-03-03

COCOHELI TAKAO

3/29 いざという時のケガに備えて|山の応急処置 基礎講座

2025-03-03

COCOHELI TAKAO

COCOHELI STORIES Vol.36を配信いたしました

2025-02-14

プロモーション

「専用」ボトルは、山歩きの心強い味方

2025-02-13

プロモーション

THE NORTH FACE ×COCOHELI 冬の北横岳~安全に楽しむ初めてのアイゼン歩行~

2025-01-21

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.35を配信いたしました

2025-01-14

プロモーション

お問い合わせ・サポート