2017-10-10
お知らせ

警察組織の「山岳遭難救助実践塾」で講演させていただきました!

目次

10/31(火) 長野県で開催された「関東・中部管区および警視庁合同山岳遭難救助実践塾」に、弊社代表の久我が講師として招かれました。17都県から参加された警察救助組織の皆様に対し、「ココヘリ」の事業内容や、先日発生した山岳事故における弊社と当該地域警察組織との連携実例など、70分に渡ってご紹介させていただきました。
このような機会をいただいた警察関係者各位に厚く御礼申し上げます。

来年1/24(水)には、「北海道・東北6県 合同山岳遭難救助実践塾」での講演が予定されています。
全国47都道府県に広がる警察航空隊組織全てにヒトココ受信機が導入される日も、もう目前に迫っています。

「発見」から「救助」に繋がる連携体制の充実。「ココヘリ」の進化にご期待ください。

関連ストーリー
5/31 山の読図 超入門講座|地図読みのカナメ・等高線を理解しよう

2025-05-01

COCOHELI TAKAO

5/31 いざという時のケガに備えて|山の応急処置 基礎講座

2025-04-24

COCOHELI TAKAO

【北海道斜里町】総務省「地域社会 DX推進パッケージ事業」の採択候補に選定

2025-04-21

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.38を配信いたしました

2025-04-14

プロモーション

新世代ベースレイヤーで命を守る

2025-04-13

プロモーション

4/20 山でのビバーク講座|緊急時に頼れるツエルト設営をマスターしよう

2025-04-11

COCOHELI TAKAO

ONE FOR FUTURE 2024 : IMPACT REPORT

2025-04-04

ONE FOR FUTURE

ARC’TERYXと共同で安全啓蒙キャンペーンを実施

2025-03-20

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.37を配信いたしました

2025-03-14

プロモーション

お問い合わせ・サポート