2022-02-13
プロモーション

命にかかわる重要な装備 アンダーウェア

【COCOHELI推奨】命にかかわる重要な装備 アンダーウェア特集

目次

高機能アンダーで安全・快適な登山を。

登山において重要なスキルな1つとしてウェアのレイヤリングというものがあります。
レイヤリングとはベースレイヤー・ミッドレイヤー・アウターレイヤーと3つに分けられた重ね着のことで特にアンダーウェア(肌着)はレイヤリングの中ではベースレイヤーとも呼ばれ基礎となる一番重要な部分で、これがなくてアウトドアウェアは成り立ちません。

ココヘリ安全登山学校でも繰り返しその重要性をお伝えしておりますが、登山をするために必要な道具として言われている「登山3種の神器」(登山靴、レインウェア、ザック)に匹敵するほど重要性が高く、体に直接触れて守ってくれるものなので、疎かにしてはいけません。しかもアンダーウェアだけは、先輩から借りたりレンタルする訳にはいきませんので、サイズや素材などしっかりと自分に合った物を準備しましょう。

目から鱗のウェアリング術 アンダーウェアを2枚重ねる⁈

ココヘリ安全登山学校では、アンダーウェアのレイヤード(重ね着)を提唱しています!

それぞれに役割を持った高機能アンダーウェアを組み合わせて重ね着することで、肌面は常にドライに保ちながらも熱を逃がさない抜群の快適性を実現。発散された汗や熱が逃げにくくなることで、気化熱による低体温症の回避などリスクマネジメントにもつながっていきます。

ココヘリ推奨の組み合わせ

疎水性に優れているポリプロピレン主体のミレー ドライナミックメッシュの上に、ミレー ホールガーメントワッフルウールクルーまたはアイスブレーカー 150ゾーンロングスリーブハーフジップ※ポリプロピレンの気になる匂い問題も消臭効果のある特殊な糸で解決。

150ゾーンロングスリーブハーフジップはオバーヒート対策としておすすめです。
ジッパーの開閉で温度調整がしやすく、より快適性を追求できます。

ご紹介したエマージェンシーグッズは、
ココヘリ会員様限定のアウトドア用品通販サイト「AJ MALL」で販売しています。

ココヘリ会員限定通販サイト AJ MALL

関連ストーリー
5/31 山の読図 超入門講座|地図読みのカナメ・等高線を理解しよう

2025-05-01

COCOHELI TAKAO

5/31 いざという時のケガに備えて|山の応急処置 基礎講座

2025-04-24

COCOHELI TAKAO

【北海道斜里町】総務省「地域社会 DX推進パッケージ事業」の採択候補に選定

2025-04-21

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.38を配信いたしました

2025-04-14

プロモーション

新世代ベースレイヤーで命を守る

2025-04-13

プロモーション

4/20 山でのビバーク講座|緊急時に頼れるツエルト設営をマスターしよう

2025-04-11

COCOHELI TAKAO

ONE FOR FUTURE 2024 : IMPACT REPORT

2025-04-04

ONE FOR FUTURE

ARC’TERYXと共同で安全啓蒙キャンペーンを実施

2025-03-20

お知らせ

COCOHELI STORIES Vol.37を配信いたしました

2025-03-14

プロモーション

お問い合わせ・サポート