2017-10-26
メディア掲載

「YAMA HACK」に取材していただきました!

目次

少し前ですが、登山WEBマガジン「YAMA HACK」様に取材していただきました。
(わざわざ福岡まで来ていただきありがとうございました)

もし遭難したとき、「山岳保険」に加入して「登山計画書」を出しただけではダメなのか?
どこに落とし穴があるのかを分かりやすく解説されています。
そしてその落とし穴を埋める「画期的なサービス」としてココヘリサービスを紹介していただきました。

遭難しないように注意することはもちろんですが、どれだけ注意していても「万が一」は起きるもの。
そんな時でも確実にあなたを見つけ出すのがココヘリサービスです。
安心して登山できるよう、加入をご検討ください。

登山届と保険だけで大丈夫?すぐ、確実に遭難者を見つける「新・三種の神器」とは
http://yamahack.com/1797

関連ストーリー
忍者トレイルランニングレース2025 | ココヘリ義務化

2025-11-02

義務化施設

甲州アルプスオートルートチャレンジ 2025 | ココヘリ義務化

2025-11-02

義務化施設

ココヘリ安全登山学校 山岳医から学ぶ救急法

2025-10-31

安全登山学校

11/30 山でのビバーク講座|緊急時に頼れるツエルト設営をマスターしよう

2025-10-29

COCOHELI TAKAO

11/30 山の応急処置 基礎講座|いざという時のケガに備えて

2025-10-29

COCOHELI TAKAO

Burtonオリジナル発信機で「ココヘリ」に入会できる 数量限定キャンペーン開始 

2025-10-23

お知らせ

ねんりんピック岐阜2025 オリエンテーリングで「ココヘリ」を導入

2025-10-19

お知らせ

宮城県防災航空隊×仙台市消防局航空隊 × ココヘリ ドローンを活用した捜索訓練を実施しました

2025-10-17

お知らせ

ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険) を第一スマート少額短期保険株式会社より提供開始

2025-10-14

お知らせ