%20(1).png)
忍者の里として知られる三重県伊賀市を舞台に開催されるトレイルランニングイベント「第7回 忍者トレイルランニングレース」のエキスパートクラス〈IGAGOE〉で、ココヘリが義務化されました。
本大会は、初心者から上級者まで幅広く楽しめる里山系トレイルイベントです。ロング(48km)・ショート(22km)・IGAGOEの3クラスで構成され、地元住民やボランティアの協力により運営されています。自然豊かな里山と峠を結ぶコース設定が特徴で、地域の文化や暮らしを感じながら走る「地域密着型レース」として親しまれています。
その中でもIGAGOE(イガゴエ)クラスは、約50km・累積標高3,200mのコースを設定。コース誘導のマーキングは一切なく、参加条件は主催者が用意するGPXデータを基に地図アプリを用い自ら地図を読み行動できるスキルがあることが必須の高難度仕様で、 “忍者の修行”さながらのレースです。
安全対策の一環として「ココヘリ」の携行が義務付けられています。
選手が遭難された際には、通信圏外の山岳地帯でも位置情報を迅速に特定し民間ヘリ・ドローンで捜索を実施することで大会の安心・安全を支えます。
・開催日:2025年11月2日
・地 域:三重県
・会 場:伊賀市大山田
・距 離:22~50km